採用情報
 

人を知るPerson

Interview03
チャレンジを続けスキルアップを目指し
共に成長していきたい
総合建築部
荒木 佑太Araki Yuta
2018年入社

無縁からやりがいへ

大学時代は神戸で経済学を学んでいましたので、建築とは無縁の生活を送っていました。
卒業後、家族のそばで働きたいという思いから地元に戻る決心をしました。建築の世界に飛び込むことになったのは、先輩の勧めきっかけです。

美保テクノスに入社して最初に感じたのは、全く畑違いの業界だったので、「何から始めたらいいのか、何を学ぶべきか」という戸惑いでした。しかし、実際に現場で働きながら、先輩方に教えてもらう形で徐々に業務を覚えていくとゼロからモノが出来ていく過程に大きな喜びを感じるようになりました。

今では、住宅の現場代理人として、小さな修繕から大きな改修工事まで幅広く手掛けています。7年目に入ると、以前より責任感が生まれました。お客様から直接「ありがとうございます」と言われる瞬間が最もやりがいを感じる時でが、その時の笑顔を思い出すと責任感を背負う覚悟みたいな感覚も出てきます。

プレッシャーは大きいですが、お客様に喜んでいただける家を完成させることができた時の達成感は何物にも代えがたいです。また、日々の業務では一軒一軒の家作りに対する新しい発見や、図面通りに物事が進んでいく過程をみんなで共有できるのが嬉しいです。

チャレンジを続ける

後輩へは、「すぐに自分に向いていないと決めつけずに、チャレンジを続けることが大切だ」と伝えています。私自身、先輩にそのように教えられ、実体験から学ぶことの大切さを知りました。これからも、より大規模なプロジェクトを手掛ける代理人として成長していきたいと思っていますし、資格取得などさら なるスキルアップを目指しています。そして、後輩たちにもその精神を引き継 ぎ、共に成長していきたいです。

ある1日のスケジュール
Schedule
8:00
移動 現場に向け出発
8:30
丁張準備 丁張作業のための準備
9:00
位置だし、木杭打ち 建物の位置だし、木杭を建物外周部に打つ
10:00
休憩  
10:30
レベル確認 丁張天の高さだし
11:00
野地打ち 丁張天に合わせて野地を打つ
12:00
昼休憩  
13:00
通りだし 光波を使用して通り芯を野地に出す
15:00
休憩  
15:30
釘打ち 通り芯に釘を打つ
16:00
片付け 片付け作業
16:30
移動 会社に向け出発
17:00
帰社  
お問い合わせ
お問い合わせ

リクルートに関するお問い合わせは
お気軽にご連絡ください。

TOPへ